

富山の立山連峰の雪解け水で潤った自社農場で、40年間、化学肥料や農薬などを一切使用せずに育てたへちまを使用した、安心安全な環境や人にも優しい製品です。
手肌に優しく、食器にも優しく、速乾性・防菌効果に優れたへちま繊維で、とても衛生的です。使い始めは少し固さがありますが、徐々に手に馴染んできます。少量の洗剤でスッキリ洗いあげます。
耐久性もあり3ヶ月~半年使用いただけます。使用後は、細かく切ってお庭やプランターの土に混ぜてあげることで土に還る地球に優しい商品です。
石けん素地に馬油を使用し、自社農場で無農薬栽培したヘチマ葉エキスとヘチマ水で作りました。手肌を守りながら環境と人に優しい製品です。食器洗い用へちまたわしと一緒にご使用を、おすすめします。
※天然成分ヘチマ茶エキスの緑色が徐々に変色して黄色になる場合がありますが品質には問題ございません.※石けん素地の為、開封して長く空気にふれたままにしておきますと少しずつ内容物が固まる場合がございます。ご使用以外の時は、きちんと蓋を閉めてください。
Q: 洗剤なしでも汚れは、落ちますか?
A: 油汚れ以外は、洗剤を使用しなくても汚れは、落ちますが、スッキリ洗いをされたい方には、完全無添加食器洗い用石けんを、おすすめします。(近日中に新発売)
Q: 使用後の保管方法を教えて下さい。
A: きれいに洗い流してからキッチンで乾燥してお使い下さい。
Q: 食器や鍋などに傷がつきませんか?
A: へちまたわしは、水や、ぬるま湯につけると繊維が柔らかくなります。傷がつく事は、ありません。
Q: 使い始めから、どのくらい使用できますか?
A: 一般的な合成スポンジは、約1ヶ月と言われてますが、食器洗い用へちまたわしは、使用状況にもよりますが3ヶ月~半年もちます。
キャンプで毎回、愛用してます。洗剤をあまり使いたくないので(自然の中で特に環境を意識してるため)簡単な汚れは、食器洗い用へちまたわしだけで充分落ちます。乾きも早いのでキャンプ道具の中に入れたままでも大丈夫です。
滋賀県 女性 40代
投稿日 2021.4.12
スポンジストレスで食器洗い用へちまたわしに変えました。スポンジの油汚れで使った後のヌルヌル感や、他の洗い後でも使い続けているとベタベタ感とか 1ヶ月もしない間に買い替えてましたが、へちまたわしにしてからスポンジストレスから解放されました!
京都府 女性 30代
投稿日 2021.4.9
実家の母が昔から食器洗いに、へちまたわしを使っていた事を思い出して無農薬栽培の、こちらの食器洗い用へちまたわしを使い始めて2週間になります。 母のように、ずっと使いたくなる商品ですね。へちまたわし大好きになりましたよ。
東京都 女性 30代
投稿日 2021.4.5
とにかく乾きが早くてビックリしてます。いつも気持ち良く食器洗いができます。
神奈川 女性 20代
投稿日 2021.4.1
毎日のくらしに
へちまのここち良さを